![]() |
× [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。 |
![]() |
![]() |
*-:+:-*-:+:-*-:+:-*-:+:-*-:+:-*-:+:-*-:+:-*-:+:-*-:+:-*-:+:-*-:+:-*
‥…━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━…‥ 2007/10/10 Vol.4 【痩せない女の気になるメルマガ】 食欲の秋が気になる… の巻き ‥…━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━…‥ *-:+:-*-:+:-*-:+:-*-:+:-*-:+:-*-:+:-*-:+:-*-:+:-*-:+:-*-:+:-*-:+:-* 10月10日って、昔は体育の日じゃありませんでした?? 東京オリンピックの開会式の日で、いつも晴れ。私の世代は運動会の日。 ハッピーマンデーもいいけど、運動会が晴れるほうがいいかな。 ◆‥◆━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━◆‥◆ ◆ 食欲の秋が気になる… の巻き ◆ ◆‥◆━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━◆‥◆ つうか、秋刀魚に狂っています。。 今年は本当に秋刀魚がうまい。 刺身でこんなに秋刀魚を食べている年はないってくらいはまっています。 食欲の秋とはよく言ったものです。 気になって仕方がない。 秋刀魚。刺身、寿司、焼いてまた刺身。いや、なめろう。。。 マツタケ、焼きたい。炊き込んで、お吸い物も…でまた焼く。 サツマイモ、スイートポテト。お芋ご飯。蒸かしてバターを塗るだけで。 栗。ご飯とコラボ。輝く甘露煮、栗金団でも。。。 鮭。生でも、焼いても、鍋でも、チャンチャンしても。 さらに腹にはイクラを隠し持つ。。。 …隠してないで出しなさい! …人間だったら、私は死刑です…。 まぁ、とりあえず。この想像だけで、3キロは太れます。 今一番の願いは、とにかく食べられる人になりたい。 量的にも・金銭的にも・時間的にも・もちろん体型的にも。 食べることに執着しまくっている。。。 これが、食欲の秋の魔力だ。 秋刀魚には、恋に近いものを感じている。 今日も会いたい。今日も。なんて。 飲み屋で最後の一切れを見つめ…。そう。ただならぬ感情を抱きます。 ああ、もうお別れなのね。 あなたと過ごす時間は、何ででしょう。とても短く感じるわ… いや。やっぱり嫌! お願い。もう少しだけ、そばにいてくれませんか?? あぁ。いやよ。待って!行かないで……(倒れこんで・涙) …「すいません、秋刀魚のお刺身、も一つください」 みたいな。 さらには、スーパーでもそんな寸劇が。 刺身 vs 塩焼き どっちにしよう。迷ってしまう…。 二人の良さは、私が一番よく知っている。 でも…。二人同時に好きになれるなんて思わなかった。 こんなに好きなのにどちらか一方なんて…残酷すぎる。 私、選べない…。 でも今日は、ほっくり塩焼きに… 刺身「僕を裏切る気かい?」 え!…そんな。 塩焼き「僕を捨てる気かい?」 …。。。(倒れこんで・涙) …「え~秋刀魚2尾で、176円です。」「はぁい」 みたいな。 これが、食欲の秋の魔力だ!!! 気になってきたはず。食欲の秋。つうか秋刀魚。 ここで、ダイエットレポート。やせるわけがない。 秋刀魚のおかげでビールもうまい!+1キロ54キロです。 痩せないから、永久にダイエットしていられる。。悪くない。 でもこのメルマガ、ちゃんと読んでくれている方なら、 今晩は必ず秋刀魚を食べるはず。 なので、最後にナメロウのススメ。 秋刀魚でなめろう作ってみた時のこと。。 基本、味噌・酒・ネギ・シソ・しょうがを魚に混ぜていただく。 食べるときにはお酢とか、レモンとか。かけたり。 つばが出る。。ムラムラしてきた。 さて、味噌が苦手な私は、味噌を少なめにしてしょうゆ入れちゃったりして。 さらにどうしてか酒と間違えて、甘い果実酒入れちゃった。 オエッ!と思いきや、これがかなりおいしかった。 味噌も白をちょっとで。。酒ではなく、甘めの白ワインとかオススメ。 やってみてちょ。 ◆‥◆━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━◆‥◆ 秋刀魚のおかずに。とりあえず、冬に備えて、蓄えなきゃ。うへへ。 ■宮城県七ヶ浜産新米ひとめぼれ↓↓-------------------------------- http://tinyurl.com/38em8a やっぱりお米がないと始まらないよ。日本人なら…秋の新米祭りじゃ。 ■和菓子のような、「紀の川柿」↓↓-------------------------------- http://tinyurl.com/24drlu デザートはやっぱり秋のフルーツ柿だね。考えただけで…。 神様…やっぱりお願い。いくら食べても太らない身体をください… ★‥★━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━★‥★ ★ 編集後記 ★ ★‥★━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━★‥★ 先日、土浦の花火に行きました。 東京から、「常磐線」に乗り、一時間ほどで到着。 去年、見に来て、結構感動したので、今年は張り切って、向かいました。 おでん買って、イカっ買って、りんご飴買って。 ジャンパーと毛布に包まり、ビール片手に季節外れの花火大会です。 今年は、いい席を確保できたのでかなり綺麗に見えました。 言うことなし。文句なし。最高!といいたいところですが… 気になる問題は、一つ。 「誰と一緒に見たか」です。 わたし。二十代後半の女。「一緒に行けるのは家族だけ。」これが現実。 というわけで、、、家族みんなで花火大会。 酔っ払いは花火に負けない大声で男について愚痴りました。 やっぱり、寂しすぎネェか?? 心なしか、寒い中に見る花火は、中年の青春のような切なさがががが。 来年は、いや、来年こそは。 ★‥★━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━★‥★ PR |
![]() |
![]() |
![]() |
|
![]() |
トラックバックURL |
忍者ブログ |